健康のミカタ

健康のコラム⑨(性教育①)


バックナンバーはこちら

お家で性教育(男の子編)

ある時期になると女の子に「初潮」については話す機会はありますが、男の子の「精通」については時期がきても話す機会は少ないのではないでしょうか。男女間の性教育の温度差を感じます。小学校の保健体育の教科書にも「初潮」「精通」について書かれていますが、現在30~40代の親世代は小中学時代に性教育を受ける機会がほとんどなかったので、子どもたちにどう伝えたらよいのかわからないだけでなく、「射精」についてネガティブに表現してしまいがちです。

女の子の初潮と同様に男の子に起こる精通を、体が成長してきたよろこびとして伝えると、子どもたちは安心します。一番身近にいる大人の伝え方で、ポジティブなイメージに変わります。
「わずらわしい」「恥ずかしい」といった否定的な言葉を使うと、子どもはそのまま素直に受け止めてしまいます。

脳の成長、特に前頭葉の成長に伴い、小学3年生くらいではじめて自分と他の人の違いを認識し、周りの人と自分を比べられるようになります。同時に、劣等感を持ちやすくなるので、自己肯定感を上げ、成長によるこころやからだの変化はうれしいことなんだと理解してもらうことで、子どもたちは第二次性徴期の初経や精通を受け止めることができるのです。

性の話はタブーなことではないです。子どもの成長の過程では不可欠なことです。おうちのなかでオープンに話せる環境を作ってあげるとよいですね。

診断はこちら